町内会の運営・加入にあたり気になる事…
お寄せいただくよくあるご質問をまとめました。
町内会組織の理解のご参考にして頂ければ幸いです。

なぜ、お祭りやいろいろな行事を行う必要があるの?

地域でなければ子供達に体験させてやれないことがあるからです!
親は子供のためにお誕生会をしたり、入学や卒業を祝ってやることができます。けれど、風に乗って聞こえてくる盆踊りの賑わいや、楽しげに並ぶ出店、浴衣姿の友達との出会いといった情景は、親や家族の力だけでは与えてやれません。幼い時に地域の人々とのふれあいが多い地域ほど、将来地元に戻ってくるというデータも出ています。
お祭りや行事を行うには、地域の皆さんの人手と労力が必要となります。
しかしそれが、この地域で育った子供の想い出となって、いつの日にか報われる未来につながると思っています。
町内では、各種団体が様々なイベントを行っています。気軽な気持ちで参加してみて下さい。

プライバシーを守りたい!ご近所に干渉されたくない…

ご近所を警戒するのは、「知らない人」だからではありませんか?
誰でも「知らない人」には警戒心を抱くものですが、自分の住む地域では出来るだけくつろいで過ごしたいですよね。町内会加入は「知らない人」を「知り合い」に変えるチャンスです。「知り合い」が増えると、警戒心は安心へと変わります。
「プライバシーを守りたい、私的なことに干渉されたくない」と思うのは誰もが同じです。
自分のプライバシーを守りたいから、人のプライバシーを尊重することが、気持ちの良いお付き合いを長続きさせるコツかもしれません。

高齢で一人暮らしだし、生活や健康にも不安があります

人と関わりがある人ほど、健康寿命が長いことをご存じですか?
いきいきサロンや趣味のサークル・立ち話など、人付き合いを楽しむ人は病気になりにくいことが知られています。適度な近所づきあいは、孤独がもたらす不安を遠ざけ、あなたの心身の健康に役立つ可能性があります。

災害時には行政が何とかしてくれるはず!町内防災に意味はあるの?

大災害の発生時は消防車や救急車はすぐに駆けつけることが出来ません!
平時でさえ1件の火災に消防車や救急車が複数出動するのですから、大きな災害が起きたときにはとても間に合いません。一人の負傷者を運び出すのに6人の力が必要だと言われています。大災害の時の事実上の命綱は、身近な人同志の支え合いが重要となります。
また、いざというときお子さんや家族が近くにいるとは限りません。災害時の混乱や不安の最中では、「知っている人」の存在は大きな安らぎとなります。日頃のささやかなご近所付き合いは、いざというときのお守りとなるでしょう。

班長や宮委員などをやりたくありません。なんでそんなことさせられるの…

コストをかけずに住みよい町内をつくるためです!
安全で住みやすい町内は、ただでは手に入りません。住民がボランティアとなり交代で地域の世話を続けることで、高いコストを支払わずに住みよい町内をつくっているのです。
当番制だから、一人あたりの負担を軽くできるのです。役員が回ってくると、忙しくなったり気苦労することも当然あるでしょう。だから当番には期限を設けて、同じ人ばかりに負担が偏らないようにしています。役目が終われば次の人にバトンタッチ!あなたが役目から離れている間は、別の誰かが住みよい町を守ってくれています。